| 令和7年度度 東京都弓道連盟第三地区 支部団体戦実施要項 | ||||||||||||||
| 令和7年10月9日 | ||||||||||||||
| 東京都弓道連盟第三地区 | ||||||||||||||
| 会長 | 佐久間 剛 | |||||||||||||
| 1. | 行事名 | 東京都弓道連盟第三地区 支部団体戦 | ||||||||||||
| 2. | 日時 | 令和7年12月7日(日) | 開始時刻は後日連絡する | |||||||||||
| 3. | 会場 | 町田市総合体育館弓道場 | ||||||||||||
| 4. | 参加資格 | 東京都弓道連盟第三地区の一般会員 | ||||||||||||
| 5. | 競技内容 | 団体戦【男女混成チーム ※男女の構成比率は問わない 補欠1名監督兼任】 | ||||||||||||
| 各チーム1名8射(四矢2回)計40射の的中上位より8位まで順位を決定 支部得点を与え5位まで表彰 | ||||||||||||||
| 同中の場合は1本競射をおこなう(替矢を用意すること) | ||||||||||||||
| 時間制限は設けないが間延びする選手には注意をおこなう | ||||||||||||||
| 2回目の行射終了時点で上位8位に達しないチームは速やかに退館してください | ||||||||||||||
| 6. | 参加費 | なし(昼食も支給しません) | ||||||||||||
| 7. | 申込方法 | 各支部ごとにメールにて競技担当・渡邊あて申し込みのこと | ||||||||||||
| 8. | 申込先 | y_watanabe★kyudo-tokyo3.jp | 注意: 申し込みの際は、★を@に置き換えてください。 | |||||||||||
| 9. | 申込 締切 | 令和7年11月7日(金)必着 | ||||||||||||
| 10. | 注意事項 | 当日欠席者がある場合にも合計3名以上で男女とも1名以上が行射することが必要です | ||||||||||||
| 選手変更(選手と補欠の入替のみ可、選手間の立ち順変更不可)は当日の入館受付時まで受け付ける | ||||||||||||||
| (変更して補欠となった選手の交代出場は可とする) | ||||||||||||||
| 選手交代は2回目開始前まで受け付ける | ||||||||||||||
| 選手変更・交代は下の変更・交代届を提出することで行う | ||||||||||||||
| 選手の変更・交代後も必ず男女混成であること | ||||||||||||||
| 立順の抽選は事務局にて行う | ||||||||||||||
| 申込後に立順を抽選して連絡する | ||||||||||||||