ver2025-2
令和7年度 第4回 東京都弓道連盟地方審査会(第三地区) 実施要項
【 一般・大学の部 無指定・初段・弐段・参段・四段 】   
1. 主催・主管 主催・全日本弓道連盟  主管・東京都弓道連盟(第三地区)
2. 審査種別 無指定・初段・弐段・参段・四段 の行射審査及び学科審査 
3. 受審資格 第三地区にID登録があり、既得段位認許日から満五ケ月以上経過した会員。
無指定 初めて受審する者または2~5級受有者   
初段 1級受有者            
弐段 令和7年2月13日 までの初段合格者  
参段 令和7年2月12日 までの弐段合格者  
四段 令和7年3月2日 までの参段合格者  
4. 日時・会場 無指定・初段・弐段 令和7年7月13日(日) 小金井公園弓道場
参段 令和7年7月12日(土) 小金井公園弓道場
四段 令和7年8月2日(土) 小金井公園弓道場
受審者多数の場合は上記日程の中で受審日の変更可能者を募集する場合があります。
5. 留意事項 申し込み後に受審番号と入館時間を連絡します。指定された時間に入館してください。
学科は別記の問題を解答用紙に自筆にて作成し、審査当日に受付へ提出してください。
ダウンロードはこちら 【学科問題】【解答用紙
開会式の実施については追って発表します。
観覧席での観覧は可能です。
合格者の発表は後日支部事務局あてに通知とHPに掲載します。
6. 申込期間 令和7年5月22日(木) 令和7年6月12日(木)
支部・学校で取り纏めて期間内に 受審者一覧のメール送信、添書・受審者一覧・審査申込書の郵送、受審料の送金を行ってください。
7. 送付先  メール送信先 fumi_hirato02※kyudo-tokyo3.jp ※を@に変えてください
郵送先 〒198-0024 青梅市新町3-38-6    平戸昭文 宛て
8. 送金口座 郵便振替  口座番号   00140-4-426212   
口座名 第三地区(一般) 
9. 審査料及び登録料・強化費
  審査料 登録料(全弓連) 強化費(一般のみ)
無指定 1,030円 級位認許 1,030円 な し
初段認許 4,120円 500円  
初  段 2,050円 3,100円 500円  
弐  段 3,100円 4,100円 1,000円  
参  段 4,100円 5,100円 2,000円
四  段 5,100円 6,200円 3,000円
※無指定での初段認許者は、当該審査料の差額分(1,020円)を納入するものとする。
※登録料・強化費は後日支部で取り纏めて送金すること。
10. その他 「審査注意事項」を確認すること
審査注意事項
東京都弓道連盟第三地区
【申込についての注意点】
学校、支部で取り纏めて申し込むこと。
第三地区の会員は、第三地区HP(http://www.kyudo-tokyo3.jp/)よりダウンロードした審査申込書を使用すること。
審査申込書はA4サイズで印刷すること。
申込書の氏名欄は自筆、楷書で記入し、ふりがなをつけること。
審査申込書には、所属支部または所属学校の全日本弓道連盟会員ID番号・地連会員番号を明記すること
高校・大学団体所属の受審者は必ず、学校名・学年を明記すること。
現在受有する級位・段位及び認許年月日・審査名称を正確に明記すること。
申込書に虚偽の記載があった場合は、審査の結果が無効になることがある。
立射で受審する際は、支部長又は責任者承認の上、受審者連絡欄にその旨を朱書きにて記入すること。(診断書不要)
学科を英語で回答する場合は、受審者連絡欄にその旨を朱書きにて記入すること。
申込書は、支部長又は責任者の押印の上送付すること。
申し込みは「添書」「受審者一覧」「審査申込書」の順に同封して申込先に郵送すること。(支部・学校名を明記すること)
「受審者一覧表・添書」は、郵送と同時期にメールにて送信すること。 
受審料についても、各支部・学校ごとに取りまとめて送金すること。(通信欄に支部・学校名を明記すること)
納入した審査料は、審査の中止または変更の場合を除き返却しない。
申し込みに不備がある場合には、審査申込責任者あて連絡することがある。
社会情勢の状況により審査の中止または変更する場合がある。
【受審についての注意点】
弓具の共用は認めない。
審査会における服装は、弓道着とする。
招集に応じない者は、棄権したものとみなす。
術科審査の間合いは、進行状況により変更になる場合があるので、当日の指示に注意すること。
学科問題は自筆でAを表に、Bを裏に書いて審査当日受付に提出すること。
【登録についての注意点】
第三地区一般会員の合格者から、強化費を徴収する。(中高・大学支部会員からは徴収しない)
合格者は合格発表通知後、速やかにに支部事務局を通して登録料及び強化費を納入すること。
登録料等の納入のない者は、審査結果を無効とする。