令和6年度 第2回例会(地区合同)
※本年度は、四矢2回 8射的中制にて実施。

一部

順位
称号
段位
氏名
支部
的中

1
参段
若松 正明
稲城
8中

2
参段
佐々木 美穂
7中

3
参段
黒瀬 雄平
昭島
6中

4
参段
古山 聖子
国立
6中

5
参段
高山 肇
日野
6中

6
参段
吉野 紘之
文京
6中

7
弐段
杉本 杏実
国立
6中

8
弐段
本岡 孝嗣
調布
6中

9
参段
大木 悠
小金井
6中

10
参段
笹岡 賢二郎
新宿
5中

10
参段
齋藤 香
稲城
5中

10
参段
白川 尊也
八王子
5中

10
参段
佐々木 仁
練馬
5中

10
参段
岩井 優
豊島
5中

10
参段
石井 義朗
町田
5中



皆中賞 若松 正明(稲城)

二部

順位
称号
段位
氏名
支部
的中

1
五段
中村 豊
中野
7中

2
五段
林 圭
府中
7中

3
五段
松村 藍
文京
7中

4
四段
吉永 賢一
稲城
7中

5
四段
恩田 雅貴
稲城
7中

6
五段
北川 久美子
立川
7中

7
五段
佐藤 由紀子
小金井
7中

8
五段
髙橋 眞佐代
立川
7中

9
四段
安岡 大貴
調布
6中

9
四段
古川 直央
多摩
6中

9
四段
木須 隆
東村山
6中

9
四段
深沢 敏裕
羽村
6中

9
五段
木村 明子
新宿
6中

9
五段
長沼 宏和
中野
6中

9
五段
伊達 由美
羽村
6中




三部

順位
称号
段位
氏名
支部
的中

1
錬士
五段
中井 仁彦
西東京
8中

2
錬士
六段
香月 絵里
板橋
7中

3
錬士
五段
山本 瑞穂
調布
7中

4
錬士
五段
藤﨑 裕子
八王子
7中

5
錬士
五段
小林 侑氏
東久留米
7中

6
教士
七段
平戸 昭友
福生
7中

7
錬士
五段
木津 顕
小平
6中

7
錬士
五段
矢代 雅代
西東京
6中

7
錬士
五段
大木 信男
多摩
6中

7
錬士
五段
生島 由紀子
武蔵野
6中

7
錬士
六段
北島 直美
国立
6中

7
錬士
六段
坂本 文子
文京
6中

7
錬士
六段
松本 愛子
練馬
6中

7
錬士
六段
大島 祐輝
多摩
6中

7
教士
七段
川﨑 良典
八王子
6中




皆中賞 中井 仁彦(西東京)