令和6年 納射会
於 明治神宮 至誠館・中央道場
一部(参段以下の部)
順位
称号
段位
氏名
支部
的中
1
参段
竹内 愉美
板橋
4中
2
弐段
芝﨑 彩
豊島
4中
3
参段
宮本 裕子
豊島
4中
二部(四・五段の部)
順位
称号
段位
氏名
支部
的中
1
五段
山本 穂馨
調布
4中
2
五段
大塚 志郎
西東京
4中
3
四段
安岡 大貴
調布
4中
4
四段
西村 政彦
西東京
4中
5
四段
鈴木 ひとみ
杉並
4中
6
四段
山田 裕己
小金井
4中
7
四段
石川 真履
日野
4中
三部(称号受有者の部)
順位
称号
段位
氏名
支部
的中
1
錬士
六段
中村 文則
練馬
4中
2
錬士
六段
生島 由紀子
武蔵野
4中
3
錬士
六段
吉田 幸平
調布
4中
4
錬士
六段
北島 直美
国立
4中
5
教士
六段
平井 陽一
西東京
4中
皆中賞 北島 直美 (国立)
皆中賞 山田 裕己 (小金井)
皆中賞 鈴木 ひとみ(杉並)
皆中賞 大塚 志郎 (西東京)
皆中賞 西村 政彦 (西東京)
皆中賞 平井 陽一 (西東京)
皆中賞 山本 穂馨 (調布)
皆中賞 安岡 大貴 (調布)
皆中賞 吉田 幸平 (調布)
皆中賞 石川 真履 (日野)
皆中賞 竹内 愉美 (板橋)
皆中賞 生島 由紀子(武蔵野)
皆中賞 芝﨑 彩 (豊島)
皆中賞 宮本 裕子 (豊島)
皆中賞 中村 文則 (練馬)